Skip to content(本文へジャンプ)
事例紹介
大手商社業様
人数規模:3,000-4,000名
業務効率化のためのExcelスキル向上・定着
お客様の当初の悩み
- 社員ごとに業務のやり方が異なるため、業務が属人化している。
- 社員個々人がExcelマクロを自由に使っている為、引き継ぎに非常に時間がかかる。
- Excel等のスキルがないため、大半の業務を手作業でやっているため、時間がかかる。
打ち手
1業務時間分析

- 業務内容・業務時間を記入し、業務時間の分析を実施。
- 属人業務や、時間のかかっている業務を特定。Excelツールにより自動化できる業務を特定。
2トレーニング

- Excelツール(マクロ、VBA)の活用スキル向上研修を実施。
- 研修の中でチームに分かれ、現場の属人業務を自動化するExcelツールを作成。
3社内ルール整備・生産性向上アプリによるExcelスキルの復習

- Excelツール作成時には仕様書を管理部に提出するルールを制定。
- 研修内容を生産性向上アプリで復習ができるように。
効果
短期的効果
- 属人的な業務が減り、また引き継ぎに3日かかっていたものが1時間になった。
- 社内に業務効率化の意識が芽生えた。
- Excelツールの部門を超えた横展開が可能となった。
長期的効果
- 現場のスキルの底上げが行われ、業務の自動化・効率化が加速するようになった。
- 業務が仕組み化され、それに伴い売り上げ、利益率が向上した。